2013年02月14日
宮崎県サバイバルゲーム 2013年01月03日 Bes氏主催 芝畑
お久しぶりです。
早速ブログが放置気味な はら です。こんぬつは(・ω・)ノ
それなりに前なんですが、年明けに同じ県北在住のBesさんが主催された芝畑フィールドでのゲームに参加してきました。
2ヶ月も経っちゃってますが・・・時間作れたのでサクサクっと動画を作成しました。
先日参加したB.U.Gさん主催のゲームでも話題に上がったりしましたので、どんな雰囲気のゲームか一部でも参考になれば幸いです。
皆で参加して宮崎のサバイバルゲームを盛り上げていきましょー(・∀・ )
芝畑フィールドでは、一般的な多人数によるフラッグ戦や殲滅戦と違い、ベニヤ板をバリケードとした少数殲滅戦になります。
1対1or2対2が基本で、様々なルールを試行錯誤しながら遊んでいる様です。
近距離の対戦になるので、普段は活躍出来ないようなトイガンでも凄く遊べるアツイゲームです!!
こんな感じのゲームは初めてやったのですが、ひっじょーに楽しく、かつ、ゲームサイクルが早いので物凄い満足するまで撃てますw
時間的には10時~15時ぐらいの短めな時間だったのですが、弾の消費とバッテリーの消費は1日中のゲーム並みでした。
※バッテリーはセミオートが一番の要因かと思います
言葉では表現しきれない事も多いので、動画でお楽しみ下さい。
↓HDサイズ(720P)でアップしておりますので、良ければ高解像度でご覧下さい。
対戦だけでなく、シューティングマッチやロングレンジスナイパーチャレンジなど企画もされている様ですので、もし興味がありましたらご連絡下さい。
私経由、もしくは直接Besさんへコンタクトを取り、是非一緒に遊びましょう!!

2月中は参加できないのが残念・・・3月に期待
早く車買わないと、ゲーム参加したいのに参加できないのは問題だなぁ・・・(´-`;)
早速ブログが放置気味な はら です。こんぬつは(・ω・)ノ
それなりに前なんですが、年明けに同じ県北在住のBesさんが主催された芝畑フィールドでのゲームに参加してきました。
2ヶ月も経っちゃってますが・・・時間作れたのでサクサクっと動画を作成しました。
先日参加したB.U.Gさん主催のゲームでも話題に上がったりしましたので、どんな雰囲気のゲームか一部でも参考になれば幸いです。
皆で参加して宮崎のサバイバルゲームを盛り上げていきましょー(・∀・ )
芝畑フィールドでは、一般的な多人数によるフラッグ戦や殲滅戦と違い、ベニヤ板をバリケードとした少数殲滅戦になります。
1対1or2対2が基本で、様々なルールを試行錯誤しながら遊んでいる様です。
近距離の対戦になるので、普段は活躍出来ないようなトイガンでも凄く遊べるアツイゲームです!!
こんな感じのゲームは初めてやったのですが、ひっじょーに楽しく、かつ、ゲームサイクルが早いので物凄い満足するまで撃てますw
時間的には10時~15時ぐらいの短めな時間だったのですが、弾の消費とバッテリーの消費は1日中のゲーム並みでした。
※バッテリーはセミオートが一番の要因かと思います
言葉では表現しきれない事も多いので、動画でお楽しみ下さい。
↓HDサイズ(720P)でアップしておりますので、良ければ高解像度でご覧下さい。
対戦だけでなく、シューティングマッチやロングレンジスナイパーチャレンジなど企画もされている様ですので、もし興味がありましたらご連絡下さい。
私経由、もしくは直接Besさんへコンタクトを取り、是非一緒に遊びましょう!!

2月中は参加できないのが残念・・・3月に期待
早く車買わないと、ゲーム参加したいのに参加できないのは問題だなぁ・・・(´-`;)