スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年04月25日

宮崎県 シューティングマッチ 2013年3月31日 芝畑

動画編集ソフト(EDIUS Neo 3.5)購入して、浮かれて編集してたらエラーで編集データが吹き飛んで死にそうになった はら です、こん○○は(・ω・)ノ

ほぼ丸々2本分の動画作成をして、ようやく1本終わりました…


エラー落ちとか処理改善の為に動画編集ソフト買ったはずなのに…おかしいな…(´-`;)

また、今回はちょっと練習がてらミーティング時などの素顔が映ってる部分を各個モザイク処理してみました。
今までは1個のエフェクト機能で全画面をコミックアート風にして素顔を隠してましたが、特定の範囲だけをモザイク処理して動きに合わせて追従する様に…

様に…

したんですが、コレ無理!!!しんどすぎる!!!
定点カメラ、かつ人の動きもあまり無いなら良いんですが、手持ちカメラ+動きが激しいとなると、モザイクで隠すべき場所があっちこっち動きます。
その座標を動くたびにモザイクで位置指定して隠さないといけないので、たかが3分程度のミーティング動画だけでも座標指定を数百箇所指定するハメになりました。

これはマゾい…(´д`;)
時々一瞬映り込んでマズいなって位なら良いのですが、常に映っているのを隠すのは大変ですね…お仕事でやっている人ほんと凄い。

という事で、次回以降の動画はモザイクやめますw
何か代替案を探さないとなぁ…今使ってる編集ソフトだと以前使用してたコミックアート風のエフェクトが無いので簡単に隠すことが出来ない感じです。。。





さて、昨月末の3月31日に芝畑フィールドで開催されたシューティングマッチのレポになります。



今回のゲームでは、午前中にシューティングマッチを行い、午後からいつも実施しているFoF(フォースオンフォース)を行うスケジュールとなりました。
シューティングマッチはいつも使用してるバリケードに的を取り付けたものを複数設置し、それらを地面に這われた虎ロープコースにそって3発ずつ撃っていくルールでの実施となりました。

長距離のマッチは1回実施されていたのですが、近距離でのシューティングマッチは今回が初の企画です。

が、各装備ごとのルール調整などだいぶ練り込まれてました(・∀・ )
ゴリ押しだけが対策できず…な感じでしたが、どう対応するのが正か考えるのも難しいですなw
不利な装備に対する補助策なので、逆にその内容に対して厳しくすると本末転倒になってしまう…うーむ(-ω-`;)
何かコレだって閃きがあればルールアドバイス等も出来るのでしょうが、閃きが出そうもありません。。。



さて、実際のゲームですが自分が参加した際はリアルカウントでの参加なので、足を止めたリロードにせず動きながらのアクションを試してみました。
普段はバリケードに隠れつつ再装填していたので、走りながらなど、ながら作業でやると思いのほか難しいもんですね。

上手くマガジンが掴めず、マガジンの端部をつかむ程度になってうまく刺さらないなど…これはこれでいい感じの練習になりそうでした。
家の中でやるとマガジンが床をえぐる(えぐった)ので、こういう屋外でしか練習出来ないですね。
リロード時に目線も下がってしまってたので、もうちょっと銃器全体を持ち上げて視線を遠くに置いたまま、周辺視野使って確実に再装填できるように…練習が必要です。
MagpulDVD内でマグウェル部を目線に重なるぐらいまで、銃器を持ち上げて横に向ける必要がありますが、貧弱なので低めになっちゃってます。
コスタっぽくサクサク出来る様になりたいな~( ・3・)


さて、シューティングマッチの詳細なルールやコースについては動画の冒頭にて載せておきましたので、もしよろしければご覧ください。
次回以降のシューティングマッチではさらにルールが練り込まれて変わっていくと思われます。



↓HDサイズ(720P)でアップしておりますので、良ければ高解像度でご覧下さい。




さてさて、如何だったでしょう。
普段は分からない自分の射撃姿勢などを見れる機会なので、クセとか改善ポイントなどを見つけれると良いですね!

私の場合は自分の動画見てて思いましたが、重心が後ろになってる箇所が時々あるのと、左手の握り込みが浅い所がありますねー。
つま先に重心を持っていくように前傾を心掛けないと…トイガン程度じゃ反動なんて無いに等しいので意味はないんですけれどもねw
握り込みに関しては、Costa氏はもっとグイっと親指を押し込んで握り込んでるので真似せねば!(・∀・ )

後はプライマリのスピードリロードと、セカンダリのタクティカルリロード共に遅い…遅すぎる…
セカンダリのたくてかるりろーどは3回目いい感じの速度で出来たんですが、他はマグウェル内にサクっと入らなかったり、マガジンポーチへの差し戻しでもたついたりしてるので、この辺は短縮したい所ですねー。

要練習!



最後に周知事項
芝畑フィールドではこれまで参加費の徴収はありませんでしたが、次回(5月5日)のゲームより1人100円の参加費徴収が始まります
これまでフィールド内にて使用されていたバリケードやシューティングマッチの備品、景品等はフィールド準GOD(Bes氏)の自費にてまかなわれておりました。
これら備品の劣化対応やイベント景品、場所を提供して下さっているフィールドGODへの貢物等にて使用される事となりますので、参加者の皆様は受付時にお支払をお願いいたします。
※詳細は芝畑フィールドのホームページTOPメニューに新項目として追加されている「<参加費について>」をご覧ください。
 リンクは当ブログ左側メニュー「お気に入り」内の「芝畑フィールド」に記載されております。

>Besさん
記載内容に誤り等ありましたらご指摘お願します。適時修正いたします。



以上!
ではでは、また次回の日記でお会いしましょう~(・ω・)ノ  


Posted by はら。  at 12:00Comments(6)サバゲレポ

2013年03月16日

宮崎県サバイバルゲーム 2013年03月10日 B.U.G主催

最近サバゲレポしか更新が出来ていない はら です。こんぬつは(・ω・)ノ

先日、川南市でチームB.U.Gさん主催の定例ゲームに参加してきました。
1月と2月にも参加してて動画素材はあるのですが、ちょっと時間が取れなくて更新が滞ってます。

先日分、記憶が新しいうちに~って事で作成しました。

今回は新規の方も多く、今回は殲滅戦と準ハンドガン戦というオーソドックスなゲーム内容となりました。
若干スタート位置を変更する等、従来とは少しアレンジされたゲーム内容でした。

準ハンドガン戦も参加したかったのですが、ちょっとグロックの調子が悪く発射がまともに出来なかったので今回は殲滅戦のみとなります。


こちらのフィールドも3度ほど参加した事である程度、ざっくりですがフィールド構成を覚えつつあります。
が、それでも相手を見つけきれないでやられちゃう事が多々なので、もうちょっと隠れてそうな場所とかいろいろ覚えたい所ですね~。

サバゲーは待ちが圧倒的に有利なので、しっかり怪しいポジションを押さえて前線出れるように頑張りたいとこです。
※待ちはあまり好きでなく、突撃ばっかりする正確なもので開始早々にやられる事が多々ですwww


さて、今回のゲームですが以前のゲームレポにて記載していた、セーフティでの安全対策を意識して気をつける様に実施してみました。
前回の芝畑ゲームの様にゲーム時キャップ着けたまま等にもならない様、気を配ったことである程度は出来たんではないかと思います。
が、時々忘れて荷物置き場のところでキャップをつける事などもありましたので、もうちょっと注意が必要ですね。

次回も意識して忘れないよう気をつけていきましょう。


ゲーム戦績等は良くもなく悪くも無く、いたってフツーな感じでした。
リロードを楽しみたいので、マガジン半分はリアカン(リアルカウント)にした事で再装填も楽しめ、いい感じに遊べました。
悔やむ事があるとすれば、ハンドガンが不調だった事・・・。
折角暖かかった暑かったので、ガスブロハンドガンを快調にぶっ放したかったです。

ゲーム内のハンドガン5m以内で仕留めれなかったのも、快調に動作してたらきっといけてたんではなかろうか・・・とかね(-ω-;)



今回のサバゲでの反省点とか気づいた所としては、
 1.前線出るときはもうちょっと味方と連携しよう
 2.まず当たらないであろう距離なら牽制であまり撃ちすぎないようにしよう
 3.ちょっと注意すべきかな?と気になる点があったら、そこは発言しよう

1.は言わずもがな、一人で突っ込みすぎですw
待ちが苦手なのもありますが、もうちょっと味方と連携して少しずつ押し上げていくプレイを覚えるべきですね・・・。

2.は動画編集してて思ったのですが、ちょっと無駄撃ちが多すぎな感じでした。
弾の色が濃色なので弾道は分かりませんが、ある程度撃ち込んでもダメならうまく届いてないと見切って、無駄撃ちを避けるべきですね。
PS90HC使ってたとき程じゃないですが、ちょっと撃ちすぎかなーな感じでした。

3.はゲーム中のHIT者雑談や情報交換、行動等でちょっとどうなのかな?って思う所があったので、注意とは言わないまでも、一般的なルールとしてこういう事がありますよってぐらいのアドバイス的なものは言った方が良いのかなって感じました。
間違いなく、言われた側は気分が悪くなると思いますが、ルールを知らずにやってしまっているのであれば、先々の事を考えて悪者になってでも伝えるべきだったかなーと思ってます。

と、反省等々はこんな感じです!

しっかし、花粉症持ちで山の中サバゲは中々に辛いとこですね・・・。
ゲーム終了後の夜ぐらいからとんでもなく鼻が通らなくなって、耳まで聞こえなくなり死ぬかと思いましたw

病院行って薬貰ってきたので取り合えず服用して症状を抑えていきましょー・・・。


さてさて、今回のゲームはこんな感じでした!!
動画の方をYoutubeにアップしておいたので、もし宜しければご覧下さい。
↓HDサイズ(720P)でアップしておりますので、良ければ高解像度でご覧下さい。



ではでは、また(・ω・)ノシ  


Posted by はら。  at 20:27Comments(9)サバゲレポ

2013年02月18日

宮崎県サバイバルゲーム 2013年02月18日 Bes氏主催 芝畑

どうも、珍しくゲームレポが早い日になります。
昨日、前回の日記と同様、芝畑フィールドにてゲーム参加してきました。
※いつもは延岡のチームメンバーに同乗させて頂いているのですが、今回は全員不参加という事もあり参加できない予定でしたが、Besさん経由で急遽送迎して頂ける事になりました。
 malvinさんありがとうございましたm(_ _)m


前回のぽかぽか陽気と違い、今日は太陽が出たり、日が陰ったりと気温上下の激しい1日でしたね。
太陽出ると暑いけれど、曇ると寒い…

陰ってる時間の方が長い事もあり、ガスブロはちょっとまともに動かない状態でした。
セカンダリに持ち変える機会はそこそこありましたが、まともに1発も撃てなかったような…


今日のゲームでは、土曜日に急ぎ仕上げた次世代M4 Costaもどき Editionをひっさげて行きました。
Facebookのコスタページにある写真を参考に、今年の1月再販された次世代M4を届いたその日に全バラシしてURX3.1等を組み込んで真似してみました。


一部、KACのアングルサイトとかレプリカが売られていない物は、アダプター使ったりして雰囲気だけ…
実物のアングルサイトだとアイアンサイトだけで3万とか4万するので手が出ない(´д`;)

DBAL-2AはレプリカでもIR機能があるのですが、暗視スコープとか持ってないので完全な飾りw
金属製なので重い上に、フロントサイト付近に置いてるのでフロントヘビーです。

他にもストックやらグリップやらトリガーガードやらマガジンやらがBKじゃなくてFDEになっちゃったりしてますが、所有在庫がFDEしか無かったので諦め…
全部買い増ししたら結構な金額になるので妥協…


外装以外では、基本性能はノーマルですがセミ主体での使用予定なので、モーターを純正のEG1000からHummer1300に載せ替えて低燃費+高トルク仕様にしました。
が、ついでに内部のギアをSHSの硬い奴に変えて調整がうまく行っておらず、ギアノイズが凄い事に…

3月まで使用しないので、時間見てシム調整からやり直さないとなぁ(-ω-`;)


さて、いつもはゲーム動画作成が遅いはらですが、今回は珍しくゲーム終わって帰宅後にサクっと作成してしまいました。
サクッと、とは言っても5時間は掛かってますが…
使用する動画選定からコメント入れ等々、あれこれやるとショボい動画でも時間掛かるもんです(-_-;)

と、愚痴はこのぐらいで今回のゲームはこんな感じでした。


↓HDサイズ(720P)でアップしておりますので、良ければ高解像度でご覧下さい。



いつもよりフィールドが広かった関係で横や斜めに走り込む事も多く、連戦の疲れが中々に大変でした。
バリケードが横に倒されなかったのだけが救いですね

前回みたいにあちらこちら横倒しのバリケードがあったら足腰がヤバかったと思いますw


さて、今回の反省点は。。。
1月のBUGさん主催ゲームにてセーフティエリアの安全策について確認させて頂いた点で、銃口の保護キャップとチャンバーの弾抜きが個人的に大きく残りました。
関東でサバゲーを初めてやり出した身としては、ゲームフィールドを出る際のチャンバー弾抜きと、セーフティエリア内での空撃ち禁止など、有料フィールドでの一般的なルールが頭に強く残っている関係で、宮崎でのゲームでも同様の事を確認しないままやってしまってました。

こちらでは、ヒット後はゲーム終了まで一切の発射音を出したらいけない関係で、チャンバー弾抜きが出来ないままセーフティエリアへ移動する事になります。
なので銃口に保護キャップを付け、万が一の暴発時に弾が外部に出ないよう保護が必須となります。
※一般的なフィールドルールではなく、参加させて頂いている場所ごとにその場のルールが存在しており、今回の件はBUGさん主催のゲームでのルールとなります。
 なので、その他フィールド等ではまた違った内容になるので、その場その場に合ったルールを間違いなくこなせるよう、クセ付けが大事です。

で、その保護キャップについて芝畑フィールドでは特にルールとして触れられていませんが、万が一の対策、かつ、今後よく参加させて頂くBUGさん主催ゲームでも間違いを2度起こさない様、クセ付けをしようと保護キャップ導入をしました。

まーそしたら、やるわやるわキャップ付きのまま発射ww
内部で弾が割れてたりしたので、あまり笑い話になりませんが…

完全にクセ付けるまでは何度も失敗するしかないですね(-_-;)


後は、ゲーム中の試射関係についても、ページ内では特にルールとして触れられていない場合は事前に確認が必要という事も実感しました。
というのも、関東でやっていた際はフィールドごとにそれらのルールも決まっており、シューティングレンジがフィールドから離れている場合はゲーム中でも試射可能という事もあり、そういったクセが抜け切れていませんでした。
特に問題にはなっていませんが、その辺についてもBUGさん主催ゲームの時に話が出ていたので、今後意識して注意が必要そうです。

フィールドによってルール明記がされていない場合は、事前に確認する事!ですね。


とまぁ、今回のゲームとちょっと関係ない話にはなりましたが、安全に長く遊ぶためにはルール厳守は必須となりますので、注意していこうと思います。
ではでは、本日はこのぐらいで!(・ω・)ノシ  


Posted by はら。  at 10:02Comments(2)サバゲレポ