スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年05月05日

髭親父グロックカスタム

気づけば1年以上ブログ放置ですね、面目ない。。。

相変わらず芝畑やキャンプ場、出張ついでの関東サバゲなど細々と活動はしているのですがどうもキーボードが重くて日記や動画作成が出来ず(・ω・` )

さて、日記タイトルの件ですが髭親父装備に近づく為の第一歩としてGlock17をコテコテに変更しました。
ベースはマルイのグロック17です。

glock17

どうせ外装弄るので中古で安い奴を購入しました。
タニコバのツイストバレル付きだったのですが、ホップのばらつきが異常なほど出てきたので現在はお蔵入り。。。

外装のスライド等は色んなメーカーが出しているのですが、昨年末ぐらいにGunsmodifyがスライド周りのパーツが大量に入ったなかなかお得(たけーですが)なキットを発売したので買ってしまいました。
新品のグロック数丁買える金額なのよね。。。(´-`;)

ちなみに髭親父の本家グロックはこれです。
costaglock0
こんな頭薄かったっけ・・・?


あれこれ追加パーツをつけたりしましたが、現状こんな感じです。

costaglock1

costaglock2

外観面ではセレーションが微妙に足りてなかったり、CostaLudusの刻印が違っていたりと完全一致には程遠いですが、大体の造型が同じなので十分です!
使い込んで塗装が剥げてきたら、いつか再塗装にあわせて刻印もやり直すかも。。。

動作についてはスライドがアルミなのに加え、スライド上部にドットサイト(RMR)乗っかるという超絶重たい仕様ですが、内部のブリーチが軽量パーツになっているのでそれほど動きが鈍重になるという事もありません。
※とはいっても、もう一丁持ってるグロック18cに比べるとやっぱりもっさりしてるし、動きが鈍い分リコイルも弱いです

フレームはGuarderのフレームを別途購入し、ステッピング加工や切削加工を行いましたが、ちと雑です。
ステッピングはステッピング用の道具を作り直してまた再挑戦します。
手の形に合わせてもうすこしグリップも削り込みしたいところ。。。

ビーバーテイルは握りこんで構えたときに少し狙いが上向きになってしまうのを矯正するために仕込みました。
微妙に手の形に合ってなくてバックストラップ付近がゆるゆるだったので、これで丁度良い感じに。

マグウェルはコスタ氏も使ってるタイプのレプリカ物です。
あっても無くても正直あんまり変わらないのですが、見た目は大事という事でw


だいぶ前ですが、日南で開催されたシューティングゲームで使用してきました。
インドアぐらいのちょっと暗い場所だとRMRの光点も見えますが、屋外だとほとんど見えないので完全に飾りですw
B・Jさんが動画をアップしているのでこっそり日記に掲載。。。



取り急ぎ久しぶりの日記はこんな感じで!
  


Posted by はら。  at 14:41Comments(2)トイガン

2013年04月25日

宮崎県 シューティングマッチ 2013年3月31日 芝畑

動画編集ソフト(EDIUS Neo 3.5)購入して、浮かれて編集してたらエラーで編集データが吹き飛んで死にそうになった はら です、こん○○は(・ω・)ノ

ほぼ丸々2本分の動画作成をして、ようやく1本終わりました…


エラー落ちとか処理改善の為に動画編集ソフト買ったはずなのに…おかしいな…(´-`;)

また、今回はちょっと練習がてらミーティング時などの素顔が映ってる部分を各個モザイク処理してみました。
今までは1個のエフェクト機能で全画面をコミックアート風にして素顔を隠してましたが、特定の範囲だけをモザイク処理して動きに合わせて追従する様に…

様に…

したんですが、コレ無理!!!しんどすぎる!!!
定点カメラ、かつ人の動きもあまり無いなら良いんですが、手持ちカメラ+動きが激しいとなると、モザイクで隠すべき場所があっちこっち動きます。
その座標を動くたびにモザイクで位置指定して隠さないといけないので、たかが3分程度のミーティング動画だけでも座標指定を数百箇所指定するハメになりました。

これはマゾい…(´д`;)
時々一瞬映り込んでマズいなって位なら良いのですが、常に映っているのを隠すのは大変ですね…お仕事でやっている人ほんと凄い。

という事で、次回以降の動画はモザイクやめますw
何か代替案を探さないとなぁ…今使ってる編集ソフトだと以前使用してたコミックアート風のエフェクトが無いので簡単に隠すことが出来ない感じです。。。





さて、昨月末の3月31日に芝畑フィールドで開催されたシューティングマッチのレポになります。



今回のゲームでは、午前中にシューティングマッチを行い、午後からいつも実施しているFoF(フォースオンフォース)を行うスケジュールとなりました。
シューティングマッチはいつも使用してるバリケードに的を取り付けたものを複数設置し、それらを地面に這われた虎ロープコースにそって3発ずつ撃っていくルールでの実施となりました。

長距離のマッチは1回実施されていたのですが、近距離でのシューティングマッチは今回が初の企画です。

が、各装備ごとのルール調整などだいぶ練り込まれてました(・∀・ )
ゴリ押しだけが対策できず…な感じでしたが、どう対応するのが正か考えるのも難しいですなw
不利な装備に対する補助策なので、逆にその内容に対して厳しくすると本末転倒になってしまう…うーむ(-ω-`;)
何かコレだって閃きがあればルールアドバイス等も出来るのでしょうが、閃きが出そうもありません。。。



さて、実際のゲームですが自分が参加した際はリアルカウントでの参加なので、足を止めたリロードにせず動きながらのアクションを試してみました。
普段はバリケードに隠れつつ再装填していたので、走りながらなど、ながら作業でやると思いのほか難しいもんですね。

上手くマガジンが掴めず、マガジンの端部をつかむ程度になってうまく刺さらないなど…これはこれでいい感じの練習になりそうでした。
家の中でやるとマガジンが床をえぐる(えぐった)ので、こういう屋外でしか練習出来ないですね。
リロード時に目線も下がってしまってたので、もうちょっと銃器全体を持ち上げて視線を遠くに置いたまま、周辺視野使って確実に再装填できるように…練習が必要です。
MagpulDVD内でマグウェル部を目線に重なるぐらいまで、銃器を持ち上げて横に向ける必要がありますが、貧弱なので低めになっちゃってます。
コスタっぽくサクサク出来る様になりたいな~( ・3・)


さて、シューティングマッチの詳細なルールやコースについては動画の冒頭にて載せておきましたので、もしよろしければご覧ください。
次回以降のシューティングマッチではさらにルールが練り込まれて変わっていくと思われます。



↓HDサイズ(720P)でアップしておりますので、良ければ高解像度でご覧下さい。




さてさて、如何だったでしょう。
普段は分からない自分の射撃姿勢などを見れる機会なので、クセとか改善ポイントなどを見つけれると良いですね!

私の場合は自分の動画見てて思いましたが、重心が後ろになってる箇所が時々あるのと、左手の握り込みが浅い所がありますねー。
つま先に重心を持っていくように前傾を心掛けないと…トイガン程度じゃ反動なんて無いに等しいので意味はないんですけれどもねw
握り込みに関しては、Costa氏はもっとグイっと親指を押し込んで握り込んでるので真似せねば!(・∀・ )

後はプライマリのスピードリロードと、セカンダリのタクティカルリロード共に遅い…遅すぎる…
セカンダリのたくてかるりろーどは3回目いい感じの速度で出来たんですが、他はマグウェル内にサクっと入らなかったり、マガジンポーチへの差し戻しでもたついたりしてるので、この辺は短縮したい所ですねー。

要練習!



最後に周知事項
芝畑フィールドではこれまで参加費の徴収はありませんでしたが、次回(5月5日)のゲームより1人100円の参加費徴収が始まります
これまでフィールド内にて使用されていたバリケードやシューティングマッチの備品、景品等はフィールド準GOD(Bes氏)の自費にてまかなわれておりました。
これら備品の劣化対応やイベント景品、場所を提供して下さっているフィールドGODへの貢物等にて使用される事となりますので、参加者の皆様は受付時にお支払をお願いいたします。
※詳細は芝畑フィールドのホームページTOPメニューに新項目として追加されている「<参加費について>」をご覧ください。
 リンクは当ブログ左側メニュー「お気に入り」内の「芝畑フィールド」に記載されております。

>Besさん
記載内容に誤り等ありましたらご指摘お願します。適時修正いたします。



以上!
ではでは、また次回の日記でお会いしましょう~(・ω・)ノ  


Posted by はら。  at 12:00Comments(6)サバゲレポ

2013年04月23日

実装備 MSA SORDIN

先日、購入していたCostaシャツと共にMSA SORDINが届きました。

既に数か月前、同MSA SORDINのマイク付きを購入し、特省電力無線機でも使用出来る様にカスタム依頼した物を使用していたのですが、延岡ではチーム内に無線機使ってる人が一人も居ないので正直邪魔になってました…

マイク付いてると左にスイッチした時にストックに干渉して構え辛いんですよね…


という事で、折角の実装備+マイクカスタムしたMSA SORDIN持ってるのですが、マイク無しのMSA Sordin Supreme Pro-Xを購入しました!



ついでに、ゲルタイプのイヤーパッドも購入!(本体と一緒に買うと割引あったのでw)



お値段は、なんとマイク付きの方を加工した費用を含めても、Supreme Pro-Xの方が高かった(´д`;)
まぁ、本体のバージョンも新しいし、集音の状態もSupreme Pro-Xの方が性能良い感じだったので、仕方ないですかねー(´・ω・` )

マイク付きの方が本体1.6諭吉+加工費0.8諭吉で送料含めて2.5諭吉さんぐらい…。
イヤーマフオンリーの方が本体とイヤーマフで3諭吉さんぐらい。

円安が進んできてるので、もうちょい前に買っておけば樋口さんぐらい安く済んだのですがねOTL


と、値段の事は置いておいて。


ゲルタイプイヤーパッドかなり良さげです。

純正はスポンジタイプなので、側圧で潰れきると耳が内部に接触して長時間装着してると痛いのですが、ゲルタイプの方は圧を掛けても一定の厚みを保ってくれる構造になっているので、内部への接触がほぼありません。

びふぉー


あふたー



集音の定位感は、Supreme Pro-Xが圧倒的に良いです。
マイク付きの方はちょっと右に寄っているのか、左からの音が弱く右が強すぎる感じです。
Supreme Pro-Xの方はバランスよく左右から聞こえてくるので完璧ですね。

Costa氏もマイク無しタイプだったので、個人的にも間違いないですww
(さすがにMSAのシール剥いでペンで名前書くまでは出来ませんが…)
取り合えず、コスタパッチも移行しておきました(・∀・



折りたたんだ感じは、マイク付きのほうがコンパクトになりますね。


さて、マイクなしのイヤーマフにしたので、もしチーム内で無線使うようになったらスロートマイク購入が必要ですな。
まぁ、チーム内で誰も買うような感じがしないので、当面は不要・・・かとは思いますが。

エリア13なんかでは使用されている様なので、もしアッチで参加できそうであれば無線機も活躍できそうですね。
ちと遠いので連休とか実家経由できるときじゃないとキツいですが(´-`;)  


Posted by はら。  at 21:28Comments(0)装備